デキル成功者 or 諦めのチャレンジしない人、どちらで生きます?
全て“デキルことを前提”に考えよ!
成功者と
そうでない人の大きな違い。
それは、成功者は
諦めの思考から入らずに
全て”デキルことを前提”に考え、
そうでない人は
諦めの思考から入り、
”デキナイことを前提”に
考えることにあります。
成功者は、
世の中で起こっている出来事や、
世の中のビジネスモデルに対して、
「 自分だったらこうする。」
という思考を
常に持ち合わせています。
それは「 できない 」という
あきらめの思考よりも、
「 できる 」、
もしくは、「 できるかも 」という思考が
先行するからではないでしょうか。
ビジネスは
棚ぼた的には構築されないモノです。
1つ1つの要素を
確実に構築していくために、
「できない。」と考えるのではなく、
「どうすればできるのか」という思考を
大切にしていきましょう!
さて、最後に質問です。
あなたが今日、
できると決めることはなんですか?
彼もそう言っています!
[/surfing_su_box_ex]